認知症の予防と改善を水で出来る、水がなぜ体に良いのか
公開日:
:
最終更新日:2017/12/27
健康と美容
水は健康に重要だった。
水は体にいいとか、一日2ℓの水を飲むと良い、とかよく聞いていたけれど、
では、水をどの位飲んだらどういう効果があるのか、等 具体的に知らなかったので、飲みたくない時は あまり飲む事はしていなかった。
ところが、先日TBSの「爆報THEフライデー」というテレビ番組で、水が認知症を改善する、という実態を見て 本当に水が体に大変重要だった事を知りました。
その事についてお話し してみます。
あるタレントさんのお母さんが、認知症になってしまいました。タレントさんの名前はFHさんとします。
お母さんの認知症の原因は、引っ越しによる環境の変化のストレスによるもの、との事でしたが、その症状は日増しに悪くなっていき、お嫁さんの顔も名前も分らず、お手伝いさんだと思っているし、犬の餌を食べたり、徘徊もするし、自分の家さえ分っていません。
それでもFHさんと、奥さんは毎日自分達の仕事をしながら、一生懸命お母さんの面倒をみて来て、三年位になりますが大変疲れております。
そんなある日、凄い情報を耳にしました。
渋谷の「杜の風・上原」という老人施設で、痴呆の老人達がドンドン症状が良くなっていく、という話しです。
それはどういうことなのか、一体何をしているのか? と思い、そこの院長先生にお会いして、お話を伺う事にいたしました。
そして、先生に聞いたお話によると、水をたくさん飲むことだと言う事でした。
人間の体は、いつも2500mℓの水がなくてはならない、そしてその内の1000mℓは食事で摂取できるので、あと1500mℓを毎日 水や、お茶を飲んで補わなくてはならないのです。そうしないと体の水分が不足して、いろいろな病気になってしまうのだということです。そして認知症もその水分不足にもよるので、そこの施設では、毎日たくさんの飲み物を与えている、ということです。その結果で痴呆が良好しているのです。
この話をきいて、FHさんは、さっそくお母さんに毎日水を飲ませ、水を飲みたがらない時は、ジュースや、コーヒーや、カルピスや、お茶など、飲む物を何でも与えて一日1500mℓの水分を取らせました。こうして毎日必死で続けました。
そうして一ヶ月ほどした頃に、お母さんに変化が出てきたのです。
顔の表情が変わり、目が落ち着いて人の話しが理解できるようになり、普通に話しが出来るようになったのです。そこで念のため、FHさんの奥さんを誰かと聞いたら「うちの大切なお嫁さんです」と言いました。また名前を聞きましたら、その名前も正しく答えたのです。
更に、息子さんに手紙を書いて下さいとお願したら、彼の昔のことや、また感謝の事などを書いてくれたので、ビックリしました。字も大変しっかりしていました。
FHさんは、もう涙ボロボロでした。
水がこれほど体に大切であり、重要だった事に再認識いたしました。
体内に2500mℓの水は確かに必要だった、という事がよくわかりましたし、その摂取の方法も一遍に取るのではなく、こまめに少しずつ飲む事がよいのです。たとえば、1時間おきに100mℓくらいづつ飲む事が一番理想です、そのやり方は風邪も防げます。
関連記事
-
-
脳を活性化させる方法
人の寿命は長くなってきました。長生きは良いことですし、誰でも少しでも長く行きたいと思うでしょう
-
-
痴呆症とはすべての人がなる病気
先日、「80歳の壁」という本を読んだ。この中で言っていた事で、一つだけ気になる嫌な文面があった
-
-
筋肉を若返らせるために必要な事
人生の幸せとは、やはり簡単に言うなら 健康と、快楽と、ゆとりの生活でしょうか。
-
-
たけしのみんなの家庭の医学、から得た驚きの情報
火曜日の夜の朝日放送の 「たけしのみんなの家庭の医学」では、驚きの情報を得られる事があります。
-
-
隠れメタボにならない為に気を付ける事
いわゆる 「隠れメタボ」 と言われる人が最近若い世代の女性に多くみられる様になって来たとの事、
-
-
認知症の予防は40歳から必要
人は長生きしてくると、心配なのは「痴呆」ですね。 痴呆とは知的精神的能力が失われて、元に戻らな
-
-
砂糖と炭水化物は寿命を縮める
『砂糖をやめれば10歳若返る』 という本を読んで知り得た事を書いてみました。
-
-
老化現象を防止し若返る方法
よく 同じ位の年齢でも若く見える人と老けて見える人がいますね、その差は何なのか? 誰でも、いつ
-
-
認知症予防は脳のゴミ排除と運動をすること
人の寿命は延びてきました、そこで健康と長生きは誰でも望む事ですが、認知症になってはこまります。
-
-
脳を若返らせて認知症予防
脳を活性化する方法はいろいろあります。 寿命が延びて長生きをする人が多くなりま