「 月別アーカイブ:2016年05月 」 一覧
自助論 天は自らを助くる者を助く
2016/05/29 | 道徳
「自助論」と言うのがあります。 サミュエル・スマイルズ(1812-1904)という スコットランド人が、成功者達の秘話を これでもか これでもか というほど集めて紹介したものです。
仕事の優先順位が成功につながる
2016/05/26 | 未分類
仕事をする時 「優先順位を決めなさい」 という言をよく聞きます。 最近 「THE ONE THING」 という本を読みました。 これは「やるべき事は一つだ」という事です。
地震や災害に備える事
2016/05/18 | 未分類
最近の大きな地震といえば、2011年3月11日の東日本大震災 この時は津波も伴い被害も大きく更に原発の事故も招いてしまった。 そして2016年4月14日 熊本震災です。 震度7と
武士道(新渡戸稲造)と日本人
2016/05/13 | 道徳
多くの外国人の目から見た日本人は、規律を守りお行儀が良く、また人に対する優しい思いやりの心を持っていると賛美されます。 そうした数々の優れた精神は どこから生まれたのか?と不思議にさえ思うらしい
税金対策と幸せを得ること
2016/05/09 | 未分類
「パナマ文書」 て少し話が古いかもしれませんが、まだまだこの話はこれからの課題です。 では「パナマ文書」て何かを、少し復習してみましょう。 一言でいえば、お金持ち
クラシック音楽を知って楽しむ
2016/05/05 | 生活
クラシック音楽はいいものですね! 人を幸せな気分にします。 特に「クラシック音楽」は 様々な状況に合わせて演奏されていると思いますし、そして聞いて来たと思います。
東京五輪エンブレム決定に思う事
2016/05/02 | 未分類
東京五輪のエンブレムは2016年4月25日に発表されましたね。 「野老朝雄」さんの作品の『組市松紋』(A案)に決定しました。14599作品から選考されました。最終的に 4作品(A,B,C,D)案