「 人物 」 一覧
マスクで顔半分隠したら、その人の何も分かる事は出来ない
2023/10/19 | 人物
マスクの顔は何故出来たか 2019年12月初旬に初めて中国の武漢から「新型コロナウイルス感染症」が発生し、たちまちパンデミックになり世界中の人々がマスクをし出したのです。 それか
日本人の特質は得か損か、眞鍋叔郎氏の言葉から学ぶ
2021/10/09 | 人物
日本人の資質・特質 日本人の資質とされるものには、礼儀正しさがあります。そして道徳水準が高く、秩序や公正さを重んじます。これは、日本は小学校から学校の授業の中に、道徳の時間があっ
人生は生まれた時から、その一生の路線はほぼ決まっているという
2020/02/05 | 人物
点と点をつなぐ 現代の偉大な革新者の一人である、アップル社の「ステ―ブ・ジョブズ氏」は亡くなる6年前、スタンフォード大学でスピーチをしました。この中で人生に基ずく3つのお話をして
上品に見える人と下品に見える人の違いはどこにある
2019/08/30 | 人物
見た目で判断 人は相手を、見た目で判断することが多いとおもいます。しかし、それは当り前ですね。初めて会った人については、第一印象だけが決めてですから。 しかし後に
大谷翔平選手のマンダラートで目標達成
2018/04/07 | 人物
大谷翔平(23歳)というプロ野球選手がいます。現在は MLBのロサンゼルス・エンゼルス所属ですが、彼は「投手と打者」を共に本格的に行う二刀流である。 プロ野球史上でも類を見ない「
みやぞん芸人は天才か、でも、それ以上に「いい人」すぎる。
2017/07/11 | 人物
世の中に、人よりも特別に秀でた才能を持っている人がいます。 その人達をよく「天才」といいます。 天才にも生まれつきの天才と、努力型の天才があります。生まれつきの天才は神様が作られ
浅田真央の信念と成功
2017/04/14 | 人物
世の中で活躍してきた「アスリート」や「芸能人」には、必ず「引退」という時期がきます。それは、年齢や能力、体力、また技術的に進歩が衰えて来た時でしょう。 特にアスリートは体力という
天才「田中角栄」という政治家を惜しむ
2016/11/10 | 人物
戦後の総理大臣の数は、かなり居ると思うけれど、その中で一人の政治家に集中して多くの本に書かれると言う事は、凄い人物であると言えよう。 本屋さんに「田中角栄」を書いた本がたくさん並
フィリピン大統領ドゥテルテに神の声
2016/10/30 | 人物
フィリピン共和国の 「ロドリゴ・ドゥテルテ大統領」が、10月25日に大統領になって初めて来日しました。 彼は大統領就任直後から暴言や問題発言が多く話題となっていました。だから日本で何を言うだろう
良寛さんとはどんな人か
2016/07/02 | 人物
良寛さん といえば私たちのイメージでは、子供とよく遊んでくれる優しい 「乞食坊主」 という印象があって、良寛さんの本当の姿や、またどんな優れた人なのかを 分からない人が多いと思います。 何故あま