筋肉を若返らせるために必要な事

公開日: : 最終更新日:2017/07/02 健康と美容

人生の幸せとは、やはり簡単に言うなら 健康と、快楽と、ゆとりの生活でしょうか。


その中には、「美」「愛」「財」もあります。 そして人はいつもそれらを求めています。


健康で美しくありたい!満たされた人生を過ごしたい!楽しく愛のある生活をしたい!と、いつもそんな思い通りの人生だったら幸せですね。


そこで今日は、「健康に関するお話」を一つ取り上げたいと思います。


「たけしの みんなの家庭の医学」 で聞いた『ホルモン』について大切な事を書いてみたいと思います。


「ホルモンを制する者は、健康を制する」 といいます。 ホルモンとは、内分泌線など体内の様々な特定の組織や器官から分泌されます。


体内を循環して、特定の組織の機能に一定の変化を与える物質で、たとえば 「脳下垂体ホルモン」や「甲状腺ホルモン」や「性ホルモン」 また「昆虫の変態ホルモン」など、100種類以上のホルモンがあるとのことです。


ところで、「エストロゲン」という女性ホルモンがあります。女性らしさを作るホルモンで、女性にとってとても大切なホルモンです。 この「エストロゲン」という女性ホルモンは、一生に於いて女性から分泌されるのは、大匙1杯の量との事です。(エ―たったそれだけの量!! ビックリです) しかも、このエストロゲンは40歳頃から どんどん減って50才過ぎて閉経になると、もう無くなってしまいます。 だから骨粗鬆にも成り易くなるのです。それを補うための、食材としては、「ザクロエキス」だったり、豆乳の「イソフラボン」です。 女性ホルモンが無くなると女性らしさが無くなります。


 


さて、ここで話したい大切な「ホルモン」は、足腰を衰えさせない「筋肉若返り」 のホルモンです。 中年になると 誰でも気になりますね、特に女性は大いに気になります。


そのホルモンの名前は、「IGF-1」という、この「IGF-1」ホルモンを多く出す事ができると筋肉が若返るといいます。 60代の平均的な筋肉量は2.5~2.6㎏なので、これより大きな数字になるほど筋肉量は多いという。


そのためには、運動が必要です。しかし、毎日よく運動をしていても IGF-1がほとんど出せない人が多いのです。 つまり、いくら運動をしても筋肉若返りのホルモンをうまく出せない 無駄な運動をしている事になって損をしている、という訳です。


では、「IGF-1ホルモン」を十分に出すにはどうすれば良いか、と言うと その為に必要な事として、二つの事があります。


一、食べ方・・・・食事をする時 それにかける時間が長いほど筋肉若返りホルモンは出やすい、ということです。 食事は10分以内の早食いではなく、ゆっくり30分位の時間を掛けて食べる事が良いのです。なぜなら血糖値を上げないからです ここでも血糖値が関係しています。


二、栄養素・・・・「IGF-1ホルモン」を増やす為の栄養素が必要です。それはアルギニンというもので、鶏肉、豚肉、豆腐、卵、油揚げ、かつお、のり、ごま 等たんぱく質の多い食材です。 これらを、オカズに増やすことです。


この二点が必要な事ですが、 その他に、食べる順序が重要です。 順序としては、初めに野菜を全部食べること、次にたんぱく質の物(肉類)を全部食べて、そしてスープとご飯の順序です。 つまり、サラダ、おかず、ご飯の順序ですね。これは血糖値を上げない為です。


そして、運動は食事の後にします。(直後ではない) 運動は軽い運動です。家中のお掃除をしても良い、ウオーキングなら7000歩位歩く事が必要です。


これで筋肉の若返りができますね。 さっそく始めましょう。

スポンサーリンク

関連記事

IMG_1214

脳を活性化させる方法

人の寿命は長くなってきました。長生きは良いことですし、誰でも少しでも長く行きたいと思うでしょう

記事を読む

IMG_1738

たけしのみんなの家庭の医学、から得た驚きの情報

火曜日の夜の朝日放送の 「たけしのみんなの家庭の医学」では、驚きの情報を得られる事があります。

記事を読む

IMG_1004

新コロナウイルスはふせげる

どうしてこんなことになってしまったのか。 新コロナウイルスによる感染症に、世界

記事を読む

img_1868

健康と脳を破壊する食べ物とは

「小麦は食べるな」 という 本があります。  この本は、出版されると同時に た

記事を読む

IMG_20170521_173144

老化防止ストップ法、ある栄養素で認知機能も足腰の筋肉の衰えも一気に防げる

最近の平均寿命は延びています。 女性が87歳で男性が81歳です。 しかし ただ寿命が延びれば良

記事を読む

IMG_1298

リコピンで美しい肌と健康を得られる

美白の若々しい肌と 健康な体は、永遠に求め続けられるものでしょう。 それはまた

記事を読む

IMG-1723

痴呆症とはすべての人がなる病気

先日、「80歳の壁」という本を読んだ。この中で言っていた事で、一つだけ気になる嫌な文面があった

記事を読む

IMG_20170911_135638

骨粗鬆症で背骨が圧迫骨折した場合の治療

骨粗鬆症は、骨密度のバランスが崩れて骨が「スカスカ」になり、骨折を起こしやすくなる病気です。

記事を読む

IMG_1214

脳を若返らせて認知症予防

脳を活性化する方法はいろいろあります。 寿命が延びて長生きをする人が多くなりま

記事を読む

IMG_1625

ダイエットの簡単な方法が臓器ダイエット

ダイエットは簡単に続けられるものでなくてはならない。 そして、さらに 「リバウ

記事を読む

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク
IMG_2315
思い・気もち・情 とはどういうものだろうか

先般 私は 「愛する事と好きとは違う」 という事について話しまし

01ポピー
愛することと、好きとは違う

マザーテレサのこんな名言があります。 『人はしば

IMG_2268
バレンタインデーは何の日❓

「バレンタインデー」 または 「聖バレンタインデー」 はキリスト

IMG_2225
疑問は誰にでも共通する、それを解明する事が大切

世界の何だコレミステリー テレビ番組で「世界の何

IMG-1723
左利きには天才が多い、左利きに変えたら天才になれるか

左手を使った生活をして、右脳を発達させたら天才になれるのか?と、

→もっと見る

  • 当サイトに ご訪問頂きまして ありがとうございました。 私はこのサイトの管理人の「齋藤正子」と申します。 この サイトでは、慈愛、という事について考えてみたいと思い ます。 ここでは私自身の思いや、経験や体験、聞いたこと等を思いのままに、書いていきたいと思います。そして、参考にして頂き、楽しんで頂けたら、嬉しくおもいます。  私の自己紹介ですが、私は新潟県に生まれ育ちました。 高校を卒業後は、東京の「共立女子短期大学」の文学部国文科に入学しました。そして、1972年に機会がありまして、「末日聖徒イエス・キリスト教会」の会員になりました。また、現在は娘の家族と同居して、幸せに過ごして居りますが、過去に後悔する気持ちもありますが、後悔は前進の妨げです。人生に後悔はしないことが望ましいです。  
PAGE TOP ↑