リコピンで美しい肌と健康を得られる
公開日:
:
最終更新日:2017/07/02
健康と美容
美白の若々しい肌と 健康な体は、永遠に求め続けられるものでしょう。
それはまた、幸せの基本でもあるでしょう。
そして 美しさも 健康も やはり食べ物から得る事が一番よろしいようです。
そういう食べ物は沢山あると思いますが、今日は、「リコピン」 に目をつけました。
リコピンとは、トマトや、スイカに含まれる 赤色の色素です。そこでリコピンといえば、やはり「トマト」です。
知ってる人も多いと思いますが、あらためて このトマトは「美」と「健康」にすごい食材だということを書いてみたいと思います
まず、「リコピン」の特徴ですが、抗酸化力 が非常に強いことです。Bカロテンの2倍で、ビタミンE の100倍の 抗酸化力を持っているといわれています。
「抗酸化力」とは、酸化を防ぐという事ですね。酸化とは 錆びる事です。
分かり易くいえば、老化することです。 人が老化するのは、酸化する事です。
だから その酸化を防ぐ事ができれば、「しわ」や「しみ」や「たるみ」が出来ない、ということです。
皮膚の酸化は紫外線がもたらします。 皮膚に紫外線が当たると 活性酸素が発生することで酸化が起ります。それで シミや シワや たるみ が出来ます。 リコピンは、その酸化を防ぐ働きがありメラニンを抑制する効果があるので、美肌、美白効果があります。
また体内に於いては 血糖値を下げ、動脈硬化の予防となり、ガン予防、喘息の改善、ダイエット効果があると言われます。
つまり 病気は全部「血液の酸化」が原因で病気になるのですから、 酸化を防止すれば良いということです。
また リコピンは 「LDLコレステロール」を下げる、との事なので 私もトマトジュースを飲んでいます。
この「リコピン」は、トマトに最も多く含まれていますが、トマトをそのまま食べても「リコピン」は、あまり取り込めません。
リコピンは、熱を加えて トマトの細胞を壊すと、リコピンが出てくるというので、トマトをそのまま食べるより、「トマトケチャップ」とか「ジュース」が良いのです。
トマトケチャップは、ダシの効果もあるので何の料理にでも入れると、とても美味しくなります。また、4割の減塩になるのです。何故なら 塩や醤油の量が、普通に作る時の半量で良いからです。普通大匙2杯のお醤油を入れるとしたら、お醤油を1杯とケチャップ1杯にすれば良いからです。
毎日「リコピン」を摂るために お味噌汁の中に「トマトケチャップ」を少し入れると美味しいです。
トマトには、リコピンだけでなく 栄養が大変豊富です。また「ビタミンKがあるので、このビタミンKは カルシウムを骨に沈着させる働きがあるので、骨そしょう症 を予防するとの事です。
では、それを一日にどの位の量を摂ればよいかというと、「老化」や「生活習慣病」や「美白効果」を期待するなら、リコピンを 一日16mgを摂取すると良いという事です。
これは、Lサイズのトマト2個分です。また、トマトジュース200mℓ(コップ1杯)分です。また、トマトケチャップで大匙4杯分です。
どれにしますか? 私はトマトジュースにしました。一日に200mℓの「トマトジュース」を毎日一杯飲みます。無塩のものです。
飲む時間は、夜の方が良い様です。 リコピンは、7-8時間かけて肌に届くので、夜飲んでおくと翌朝お出かけに 紫外線対策になるという事です。
ことわざに、「トマトが赤くなると、医者が青くなる」といわれます。赤く熟したトマトは、カロチン、ビタミン類など体に良い栄養素が豊富に含まれています。だから、それを食べると皆 健康になって患者が来なくなるので、商売にならなくなって医者は青くなると、いうわけですね。
料理に「ケチャップ」を使い、 毎日「トマトジュース」を飲みましょう。
効果は早ければ、3カ月以上から 分かります。 長くつづけてください。
関連記事
-
-
ダイエットの簡単な方法が臓器ダイエット
ダイエットは簡単に続けられるものでなくてはならない。 そして、さらに 「リバウ
-
-
脳を活性化させる方法
人の寿命は長くなってきました。長生きは良いことですし、誰でも少しでも長く行きたいと思うでしょう
-
-
座りすぎは体に悪い、死亡率が高まる
いま、大手のIT企業の会社等では、座って仕事をするのではなく、立って仕事をする様に机が高さの移
-
-
脳の活性化は毎日の生活で簡単にできる。
最近、毎日の健康に関する話題の テレビ番組が多くみられます。 今日はわたしが興
-
-
睡眠負債とは?その影響と解消法まとめ
睡眠負債とは睡眠不足の蓄積 日本人は五人に一人が睡眠不足と言われています。 睡
-
-
サプリメントは必要ではない、得よりも損になると思う
現在、世間には様々な健康食と称するサプリメントが多く出ております。本当にそれらは、ありとあらゆ
-
-
新コロナウイルスはふせげる
どうしてこんなことになってしまったのか。 新コロナウイルスによる感染症に、世界
-
-
脳を若返らせて認知症予防
脳を活性化する方法はいろいろあります。 寿命が延びて長生きをする人が多くなりま
-
-
筋肉を若返らせるために必要な事
人生の幸せとは、やはり簡単に言うなら 健康と、快楽と、ゆとりの生活でしょうか。
-
-
隠れメタボにならない為に気を付ける事
いわゆる 「隠れメタボ」 と言われる人が最近若い世代の女性に多くみられる様になって来たとの事、
- PREV
- 通じる英会話の発音
- NEXT
- 日本のこんな所 おかしくないですか