2025年7月に起こるという大災害について

2025/06/28 | 時事

今、大きな不安となっている事 たつき諒(竜樹諒)氏、という漫画家がいます。彼女は自分の見る夢は予知夢であるとして、漫画に書いている。その代表として 「私が見た未来」 が注目をあつ

続きを見る

思い・気もち・情 とはどういうものだろうか

2025/04/06 | 未分類

先般 私は 「愛する事と好きとは違う」 という事について話しました。 今回は、「人の思いや、気持ちや、情」 について考えてみたいと思います。 これらの言葉の意味は

続きを見る

愛することと、好きとは違う

2025/02/23 | 未分類

マザーテレサのこんな名言があります。 『人はしばしば不合理で非論理的で自己中心的です、それでも許しなさい』 『この世は食べ物に対する飢餓よりも愛や感謝に対する飢餓

続きを見る

バレンタインデーは何の日❓

2025/02/09 | 未分類

「バレンタインデー」 または 「聖バレンタインデー」 はキリスト教圏の祝日です。 主に欧米で、2月14日に行われる家族や親族と祝う日です。   この日は

続きを見る

疑問は誰にでも共通する、それを解明する事が大切

2024/12/01 | 未分類

世界の何だコレミステリー テレビ番組で「世界の何だコレミステリー」というのがある。 そこでは、いろいろな場所や、人達の疑問や不思議を調べて、その解決策も探すのです

続きを見る

左利きには天才が多い、左利きに変えたら天才になれるか

2024/10/11 | 未分類

左手を使った生活をして、右脳を発達させたら天才になれるのか?と、ある芸人が一ヶ月左利きの生活をしてみた。 さてその結果は?    

続きを見る

人は44歳と60歳の2回老化のピークがある

2024/09/08 | 健康と美容

024/9/6 の朝のテレビ番組で、驚きの話をききました。それは 「44歳と60歳に一気に老化が進む」という最新研究の話でした。 老化は徐々に進むものと思われてい

続きを見る

宇宙は複数存在する、とは

2024/05/26 | 未分類

マルチバース とは マルチバースアドベンチャー、という歌があります。(仮定法のあなたへ、と歌われている) この歌とは関係ない話ですが  

続きを見る

褒める事、褒められる事はどれほど大切か

2024/03/08 | 道徳

「褒めることにも愛がある」 愛情表現にはおおかた5つの手段があります ● 言葉による ● 一緒に時間を過ごす ● プレゼント

続きを見る

大河ドラマ「光る君へ」の道長とまひろの関係

2024/02/18 | 未分類

紫式部の人生を描いた物語 今年の大河ドラマは、1000年以上前の平安時代中期を舞台に「紫式部」の波乱万丈の人生を描いた物語である。 私は特に時代劇の大河ドラマは大

続きを見る

スポンサーリンク
IMG_2369 (1)
2025年7月に起こるという大災害について

今、大きな不安となっている事 たつき諒(竜樹諒)

IMG_2315
思い・気もち・情 とはどういうものだろうか

先般 私は 「愛する事と好きとは違う」 という事について話しまし

01ポピー
愛することと、好きとは違う

マザーテレサのこんな名言があります。 『人はしば

IMG_2268
バレンタインデーは何の日❓

「バレンタインデー」 または 「聖バレンタインデー」 はキリスト

IMG_2225
疑問は誰にでも共通する、それを解明する事が大切

世界の何だコレミステリー テレビ番組で「世界の何

→もっと見る

  • 当サイトに ご訪問頂きまして ありがとうございました。 私はこのサイトの管理人の「齋藤正子」と申します。 この サイトでは、慈愛、という事について考えてみたいと思い ます。 ここでは私自身の思いや、経験や体験、聞いたこと等を思いのままに、書いていきたいと思います。そして、参考にして頂き、楽しんで頂けたら、嬉しくおもいます。  私の自己紹介ですが、私は新潟県に生まれ育ちました。 高校を卒業後は、東京の「共立女子短期大学」の文学部国文科に入学しました。そして、1972年に機会がありまして、「末日聖徒イエス・キリスト教会」の会員になりました。また、現在は娘の家族と同居して、幸せに過ごして居りますが、過去に後悔する気持ちもありますが、後悔は前進の妨げです。人生に後悔はしないことが望ましいです。  
PAGE TOP ↑