マスクの役割と常識
公開日:
:
最終更新日:2017/02/11
未分類
いつからこうなったのか、最近マスクをしている人があまりにも多いのでビックリしています。その種類も 薬局では一店舗に40種類置いてあり、全国では400種類もあるとのことです。何故マスクの種類がそんなに必要なのか、何にしても日本は「至れり尽くせり」ですね。
今は確かに季節的に、風邪の予防や寒さ防止にマスクは必要でしょう。 それにしても数年前まではこれほど多くは無かったと思う。 また2-30年程まえでは、殆どマスクはしていなかったと思う。 本当に風邪を引いてる人とか花粉症等のアレルギーの人位で、殆どマスクをしている人はいませんでした。
しかし今では、「マスク」をしている方が当たり前の様に多くなっているのはどうしてなのか、と不思議な光景に思えます。
マスクの用途を考えて見た時、その用途は本当に多いのです。 例えば
1、風邪予防 2、寒さ予防 3、大気汚染対策 4、花粉症 5、コンプレックスを隠す(鼻や口) 6、おしゃれ用 7、依存症 8、相手に気づかう(口臭など) 9、顔を隠す為(素ッピン、ブス) 10、対人恐怖症 等が挙げられます。
それから、マスクの「タイプ」も幾つかあります。 例えば
1、高性能タイプ(菌や花粉や埃を防ぐ性能が高い) 2、加湿効果の有るもの(空気の乾燥から咽等を守る為) 3、見た目重視(小顔に見せる、可愛く見せる為)
それから、ファッション性です。
1、色や柄があるもの、ポイントの飾りが付いているもの。 2、香りつき
こうして考えて見ると、マスクをするのが当たり前に思えるし、マスクは必需品に思えてくる。しかし、決してやたらに付ける物ではないと私は思います。
人と会う時は、マスクは病気や やむを得ない事情が無い限り「マスクをしたまま」では、失礼なのです。 顔を隠しているわけですから。
マスクで、顔を半分隠しているのは 相手に不快を与えます。
昔はマスクをして街を歩くのは むしろ恥ずかしかったのです。(何で顔を見せられないんだろう?とか、結核かしら?)と、想像しました。 だから風邪を引いてもあまりマスクはしませんでした。
私は受験の時、唇に オデキが出来て腫れあがり凄い状態になって人には見せられない「たらこ口」になった事があります。それでも受験には行かなければならなかったので、マスクをして行きました。そして面接の時、私はマスクをしたままでは無礼だと思い、面接官の前でマスクを外したのです。面接官は私の唇を見てビックリしてました。私も恥ずかしくて泣きたい気持ちでした。そして受験には失敗しました。(笑) その様に私は、マスクは人前では失礼だと思っています。
でも、今は誰の前でもマスクを掛けたままで居る人が多いです。絶対外さない人もいます。 そして、話す度にマスクの口の部分がペコペコ動くのも見ていて嫌な感じがします。どうですか そうは感じませんか?
それから、こんな事はありませんか、 歯医者さんや、看護婦さんがいつもマスクをかけていて、目しか見たことがなくて その目だけでその人の顔を想像し、イケ面や美人に人相を思い描いていて、ある日その人のマスクを取った顔を見て、「えっ」てガッカリした事ありませんか?私はあります何回も(笑)
ですから私は、初対面の人にはマスク顔では会いません。後でガッカリされたくないし、最初から自分の魅力を見せておけば、2度目以降からはマスクをしたままでもよいですものね。
でもマスクは、風邪防止、寒さ防止、花粉防止には必要ですから、正しいつけ方をしなくてはなりません。役に立たない付け方では無駄になります。
正しいつけ方は、まず、新しいマスクの裏表が分からない時、マスクの上下を引っ張ると「お椀の」形になるので、お椀の形になった方を顔につけます。
そして、目のきわ迄上げて鼻にピッタリ押しつけて隙間を無くします。そして顎も隠します そして息をした時にマスクがペコペコしたら、隙間がなく ピッタリ付けられた事になります。 それで眼鏡をかけても曇りません。
この様にマスクの常識がありますから、人に不快を感じさせる事のない様につける事が大切でしょう。
マスク美人にならないように、(後でガッカリされるとこまるでしょう)W。
関連記事
-
-
貧困をなくす為の提案
「貧困女子」とか「貧困子供」 とかの話題で、貧困問題があります。 女子、子供だ
-
-
宇宙は複数存在する、とは
マルチバース とは マルチバースアドベンチャー、という歌があります。(仮定法の
-
-
疑問は誰にでも共通する、それを解明する事が大切
世界の何だコレミステリー テレビ番組で「世界の何だコレミステリー」というのがあ
-
-
圧倒的な勝利は猫ちゃん
ペットを飼っている人は非常に多いですが、そのペットの種類も現在は昔からの犬や、猫や、小鳥にのみならず
-
-
アメリカ大統領選挙の候補者について
今年11月に アメリカの第45代大統領選挙が予定されております。 それで、民主党と共和党から、
-
-
一時の幸せを得ると、大きな幸せを失います
苦労して掴んだ信用を、小さな束の間の不当な幸せを得た事によって、無くしてしまいます。 一度信用
-
-
朝ドラ「あさが来た」の、娘千代が気になる
NHKの朝ドラ「あさが来た」の主人公「あさ」の娘「千代」の事が気になります。 彼女は良家のお嬢
-
-
人の身体の不思議なこと
人の体は神の体に似せて造られた 旧約聖書の「創世記」の1章27節に、神は自分の
-
-
ワサビの知られざるパワー
「ワサビの知られざるパワー」 ということで、7月6日のNHKの「あさいち」 に放送されたことを
-
-
アメリカ大統領候補トランプ氏の発言
アメリカ大統領候補の熾烈な戦いは続いています。 アメリカの大統領によって、日本の国にも影響が及
- PREV
- 幸せになるためのコツは「オノマトペ」
- NEXT
- 老化現象を防止し若返る方法