睡眠負債とは?その影響と解消法まとめ

公開日: : 健康と美容

睡眠負債とは睡眠不足の蓄積


日本人は五人に一人が睡眠不足と言われています。 睡眠時間が六時間でも睡眠不足なのです レッドゾーンは五時間以下の事、そして理想の睡眠時間は「七時間から八時間」とのことです。ただ、七時間、八時間を寝ていても睡眠時間の質が悪くては駄目なのですね。(この話はNHKのテレビで視聴した事です)


質の良い睡眠時間とは、深い眠りと浅い眠りの繰り返しがある事です。だから七時間寝ていても ずーと浅い眠りでは、睡眠不足になるということです。 そして、ほんの僅かな睡眠不足でもそれが続くと 「睡眠負債」 となり脳の働きが低下します。IMG_20170628_083804


良い睡眠が身体にどの様に良いのか と言うと


免疫力が高まる。 老廃物が除去される。 という事ですから これらの働きが出来ないと、勿論重大な病気を引き起こし易くなるのですね。 それも 「癌」 「認知症」 「脳梗塞」 「心筋梗塞」 「糖尿病」 などの やはり生活習慣病なのです。


自分が寝ているつもりでも寝不足だという事はあります。 例えば、横になると即寝てしまう人も実は寝不足の人だったのです。寝不足だから即 寝ついてしまうのだそうです。


では、自分が寝不足かどうかをチエックして見てはどうでしょう。その方法は


●目を閉じて片足立ち30秒ができるか(出来ない人は寝不足です。ただ他の理由で出来ない人もあるかも知れないし、高齢者は危ないので目を開けてもよい)


●寝つきが良すぎる人(横になると1~2秒で寝入ってしまう人は寝不足です)


睡眠負債の返済方法は「寝だめ」で解消出来るかというと、それは「NO」です。それは睡眠の質が悪くなるし、30分以上の昼寝は逆効果になってしまうのです。


だから、早寝 早起きが一番良いのです。 今 自分が寝不足だと分かっている人は、一時間早く寝る事を実行してください。そして朝起きたら、日の光を15秒あびる事、窓際1mの場所で良いです。そうすると それから16時間後に眠くなるので、眠くなった時間にねると丁度七時間寝られる事になります、ということです。


影響と解消法のまとめ


こんな人は要注意です。 夜中に何回も目覚める人です。


やってはいけない事は、寝る前のスマホです。


寝付けない時に、眠れないままベッドに入いったまま眠れるまで待つ事、これは逆に脳に「寝てはいけないのだ」という思考をさせてしまうのです。


寝酒をする事、これは逆効果です。


夜中に起きた時、時計を見る事はしない事。これをすると脳にインプットされて、いつも同じ時間に起きるようになります。 では


眠れない時に寝付かせる方法として、簡単で最も良い方法とは


寝るときに枕元に皮をむいた玉ねぎを置くことです。 そうして寝ると玉ねぎの臭いが脳に刺激を与えて、非常に質の良い眠りを朝まで得られる、という。


これは、実験データでも立証されました。 本当にすごいです。


 


私も実は睡眠負債の人です。酷い時は全く一睡も出来ない時が何回もあります。これからは、玉ねぎを使ってみようと思います。 でも、私の眠れない時はやはりパソコンやスマホを寝るギリギリまでやってた事が多いですね。 やはり悪い事はしない事です。


 


 


 

スポンサーリンク

関連記事

IMG_1625

ダイエットの簡単な方法が臓器ダイエット

ダイエットは簡単に続けられるものでなくてはならない。 そして、さらに 「リバウ

記事を読む

IMG-1723

痴呆症とはすべての人がなる病気

先日、「80歳の壁」という本を読んだ。この中で言っていた事で、一つだけ気になる嫌な文面があった

記事を読む

IMG_20170429_154950

脳は取扱方で衰えないどころか50代から冴えてくる

50代を過ぎたおばちゃん達の会話で多いのが、「物忘れが増えた」「人の名前が思い出せない」「年を

記事を読む

IMG_20170512_170728

認知症の予防は40歳から必要

人は長生きしてくると、心配なのは「痴呆」ですね。 痴呆とは知的精神的能力が失われて、元に戻らな

記事を読む

img_1905

筋肉を若返らせるために必要な事

人生の幸せとは、やはり簡単に言うなら 健康と、快楽と、ゆとりの生活でしょうか。

記事を読む

IMG_1677

コレステロール・中性脂肪を下げて動脈硬化を予防

40歳ころから、「成人病」が気になってきます。 それは、健康診断で、コレステロールや中性脂肪 

記事を読む

IMG_20170217_212110

老化現象を防止し若返る方法

よく 同じ位の年齢でも若く見える人と老けて見える人がいますね、その差は何なのか? 誰でも、いつ

記事を読む

IMG-1315

サプリメントは必要ではない、得よりも損になると思う

現在、世間には様々な健康食と称するサプリメントが多く出ております。本当にそれらは、ありとあらゆ

記事を読む

no image

座りすぎは体に悪い、死亡率が高まる

いま、大手のIT企業の会社等では、座って仕事をするのではなく、立って仕事をする様に机が高さの移

記事を読む

IMG_20170728_141533

認知症予防は脳のゴミ排除と運動をすること

人の寿命は延びてきました、そこで健康と長生きは誰でも望む事ですが、認知症になってはこまります。

記事を読む

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク
IMG_2315
思い・気もち・情 とはどういうものだろうか

先般 私は 「愛する事と好きとは違う」 という事について話しまし

01ポピー
愛することと、好きとは違う

マザーテレサのこんな名言があります。 『人はしば

IMG_2268
バレンタインデーは何の日❓

「バレンタインデー」 または 「聖バレンタインデー」 はキリスト

IMG_2225
疑問は誰にでも共通する、それを解明する事が大切

世界の何だコレミステリー テレビ番組で「世界の何

IMG-1723
左利きには天才が多い、左利きに変えたら天才になれるか

左手を使った生活をして、右脳を発達させたら天才になれるのか?と、

→もっと見る

  • 当サイトに ご訪問頂きまして ありがとうございました。 私はこのサイトの管理人の「齋藤正子」と申します。 この サイトでは、慈愛、という事について考えてみたいと思い ます。 ここでは私自身の思いや、経験や体験、聞いたこと等を思いのままに、書いていきたいと思います。そして、参考にして頂き、楽しんで頂けたら、嬉しくおもいます。  私の自己紹介ですが、私は新潟県に生まれ育ちました。 高校を卒業後は、東京の「共立女子短期大学」の文学部国文科に入学しました。そして、1972年に機会がありまして、「末日聖徒イエス・キリスト教会」の会員になりました。また、現在は娘の家族と同居して、幸せに過ごして居りますが、過去に後悔する気持ちもありますが、後悔は前進の妨げです。人生に後悔はしないことが望ましいです。  
PAGE TOP ↑