週休三日制は連休にしない方が良い
公開日:
:
最終更新日:2017/07/02
生活
「ヤフー」や 「佐川急便」や 「ヤマト運輸」 等の大手企業が『週休3日制』を導入する考えだという。 一週間の後半の 金、土、日を三連休にするというのだ。
これは、その会社の社員にとっては休日の増える事は嬉しい事ですね、でも、一日8時間労働で週4日となると稼働時間が少なくなり、当然給料は下がります。給料を下げない為には、一日10時間労働になる訳です。それでも休みが多くなる方が良いと思うのでしょう。
でも、他人に与える影響はどうなのだろう? 今迄の日本は世界の国々に比べて休みが確かに少なかったです。 だから働く人達は疲労がたまったり、自分の時間が持てなかったり、家族や子供の為に時間がとれなくて不満があったりした事は事実ですね。
しかし、週休3日になって完全に世の中が三連休になってしまったら、これは大変な不便や困る事が起ってくると思う。
これまでの日本人は確かに外国から見たら、プライベートの休みは少ないから、タマの連休などは、どこの観光地もごったがえす状態で、どこもかしこも渋滞になって、楽しむよりは疲労が増して休み明けの仕事が辛くなったりする事もあったでしょう。 しかし、だからと言って週休三日制にしてしまったら、正社員だけが喜ぶ事になって、パートや、派遣の人達の、時給で働く人達はこまりますね。
また、ほかに迷惑する人がいっぱい居ると思います。 たとえば病院とか、役所が週3日も休んでしまったら、誰もが大変困ります。 現在週休二日制でも何か急ぐ事のあった時は困る事があります。
でも、とりあえず現在は週休二日で世の中まわっています。
しかし人として、各々の休暇は十分必要ですから、あと一日の休みは欲しいと思うでしょう。 そのための考え方としては、私が自分の為に思う最も良い方法として考えるなら、
全国的な週休は二日制のままで、あと一日をそれぞれの会社で、社員が個々に休みを決めて、週休三日制にしたら、企業全部が休む事にはならないので仕事も、休暇も、運用も、うまく出来るのではないかと思います。
そうですね、やはり人には週3日の休みは必要かもしれません。 ただ現在土日は何もかも休みなので、自分自身の為の時間にはなりません。だから、自己啓蒙の為の時間が必要です。その時間を平日に一日使えたらどんなに良いだろうと思います。
日本人は、今迄 「休まず働く事は美徳」とされてきました。だから会社に『休みをください』 という事は非常に言いにくい事もありましたし、有給休暇があってもそれすら堂々と使う事が出来ないという、会社さえありました。それはとんでもない話です 権利ですから。
週休三日制に賛成です。 但し、土日以外の一日は個々に都合の良い日を休みとする事で、会社も人も困る事はないと思います。
私は会社勤めはしていませんが、もし会社員で週休が三日あったら、一日は、自分の勉強のみに費やしたいと思います。 そしたら知識も技術も身について、会社にとっても良い結果に繋がることです。
関連記事
-
-
お盆の行事・お墓参りと準備のまとめ
八月はお盆の月、 お盆といえば、お墓参りです。 お盆になると、何気なく田舎に帰
-
-
後悔先に立たず、にしない為にどうすればよいか
先の人生は見えない 「後悔先に立たず」ということは、後になってから「あー、あの
-
-
英語を身に着けるもっとも良い方法
これは、わたしの経験からお話したいと思います。 日本人はとても優秀な人々ではあ
-
-
狐の嫁入り行列の由来(これは新潟県の話し)
「狐の嫁入り」といわれる怪火は、いろんな所に見られるらしい、けれど 今日の私の
-
-
クラシック音楽を知って楽しむ
クラシック音楽はいいものですね! 人を幸せな気分にします。 特に「クラシック音
-
-
熱中症の九割は家の中で起る
暑い夏がやってくると 熱中症の話題が多くなってきます。 その「熱中症」について8月3日の「ホン
-
-
試練は常に与えられ、それには意味がある
2020年に入って、いきなり世の中は大変な試練に遭わされました。 「新型コロナ
-
-
おれおれ詐欺がとうとう身内にも掛かって来た
おれおれ詐欺も、とうとう他人の話ではなくなってきたと思いました。 先日、私は姉
-
-
地震と原子力事故の不安はなくならない
2016年3月11日は、東北地方の「太平洋沖地震」によって 福島第一原子力発電所で起きた事故か
-
-
謙遜はしなくていい、する必要はない
日本人はもっと自分をアピールした方がよい 齋藤孝はこのようなことを言っています