美容院のこだわり
公開日:
:
未分類
今日は美容院にいきました。私は美容院にはこだわりがあります。いつもカットしかしませんが、たかがカット されどカットです。
昔から美容院は、カットのうまい美容師のいる美容院を探し求めて行っていました。
住む地域で、まずは美容院も近くに良い所はないかと探すわけですが、現在私の住んでいる地域では、気に入った美容院は見つかっていません。何店も行ってみましたが、駄目でした。多分住まいの近くには無いと思います。
そして現在私は、電車で8駅程行った所の荻窪でようやくカットのうまい美容師のいらっしゃる美容院を見つけたのです。そして行っています。
美容師の技術はセンスです。美容師も芸術家もセンスの有る無しで、上手いとか下手という事になると思います。身に付けた技術は誰も一緒ですから、あとはその人のセンスと創作によります。
だいたいセンスの良い美容師のいる所は、銀座とか、青山とか、原宿とか、恵比寿といった、タレントや、有名人や、ホステス等の集まる地域に多いです。そのセンスを求めるお客様から技術を高められるのですね。そして競争心も高められます。だから料金も高いです。私も現在の住まいに来る前迄は、そういう上手くて高い美容院に行っておりました。
けれど今は仕事も辞めましたので、そういう所まで行けなくなりましたから、兎に角近くでセンスの良い美容師のいる美容院を探しました。
そしてようやく見つける事が出来たのです。とても気に入っています。 しかも安い!青山あたりより、2千円程安いです。だから幸せです。
女性はヘアスタイルで気分が全く変わります。人生も変わりますね。
関連記事
-
-
幸せになるためのコツは「オノマトペ」
人には誰でも一つや二つ劣等感があると思います。また、他の人には出来て自分には出来ない事がありま
-
-
左利きには天才が多い、左利きに変えたら天才になれるか
左手を使った生活をして、右脳を発達させたら天才になれるのか?と、ある芸人が一ヶ月左利きの生活を
-
-
大河ドラマ「光る君へ」の道長とまひろの関係
紫式部の人生を描いた物語 今年の大河ドラマは、1000年以上前の平安時代中期を
-
-
人の身体の不思議なこと
人の体は神の体に似せて造られた 旧約聖書の「創世記」の1章27節に、神は自分の
-
-
部活動が「ブラック」と言われる問題とその解決法
中学、高校生になると部活動というのがあります。 小学校でもあるかもしれませんが、小学校の場合は
-
-
税金対策と幸せを得ること
「パナマ文書」 て少し話が古いかもしれませんが、まだまだこの話はこれからの課題です。
-
-
橋本マナミさんが川谷絵音さんを批判
川谷絵音さんとベッキ―さんの不倫疑惑問題で、グラビアアイドルの橋本マナミさんが、 川谷絵音さん
-
-
インフルエンザも癌も防げる
日本列島はインフルエンザのピーク状態です、本当に油断はできません。 前回 私はインフルエンザの
-
-
連休の幸せを得るために
今年のゴールデンウィークは、「メガゴールデンウイーク」というらしい。 二日だけ休めば10日間の連休
-
-
思い・気もち・情 とはどういうものだろうか
先般 私は 「愛する事と好きとは違う」 という事について話しました。 今回は、
- PREV
- 同じ位の年齢でも若さの違いはどこにある
- NEXT
- 毎日の過ごし方で幸せがある