リオデジャネイロのオリンピックは大丈夫なのか?

公開日: : 未分類

リオデジャネイロ の オリンピックは、2016年8月5日~8月21に開催予定になっています。 その日迄あと一カ月もありません。(今日は7月10日)


選手達も多く現地に入っています。 そんな中で、オリンピックの選手達は そのオリンピックに出たくないので、辞退したい、と言ってる人や実際に辞退をした人がいたり、そういう考えや希望の人が多いという。


ここにきて選手達は何故そういう状態になっているのでしょうか、 それは、いろいろな事柄があります。 たとえば次のような理由がありますが、同意できます。


「治安の悪さ」 「ジカ熱やデング熱」 「グアナバラ湾の汚染」 等本当に最悪です。  「工事も間に合っていません」 ぶっつけ本番だと言っています。


「グアナバラ湾」は汚いなんて物じゃない、リアルの便所 と言われ、ゴミと糞で不衛生極まりない!抗生物質も効かないというのです。 病気になるのを覚悟しなくてはまりません。 


その上、「豚インフルエンザ」 がサンパウロで大流行している、という。 サンパウロだから心配いらない、と言ってるようですが、保菌者がリオに来たら 咳やクシャミで菌がばらまかれます。 また、その流行時期が 6月から9月にかけて流行すると言われていますから、正にオリンピック期間です。


それから、クレー射撃近くで 銃撃戦が行われて、拳銃で撃たれたり金品を取られたりしていて、とにかく治安が悪いということで、「リオに来たら命が危ない」 と言われているのです、そこまで危険な状態の所でやる 「オリンピック」に選手達は当然 行きたくない、辞退したいと思うことでしょう。


そんな国で何故 オリンピックをやる事にしたのでしょうか。 中止した方が良いのではないでしょうか?


そこで、日本選手団には 「安全マニュアル」 という物を、渡して厳戒態勢をしているというのですが、 その内容とは


「スマホ」 は持たない事、スマホを持っているとお金を持っていると思われ狙われるから との理由。


それから、もし襲われたら 素直に金品を渡してしまう事、抵抗したり逆らったりしたら、殺される恐れがあるから との事。


さらに他人が襲われているのを見たら、むやみに助けない事。 だという 


何という「安全マニュアル」 でしょうか。 そこまでして選手を出す事は酷くないですか? 


オリンピック中止した方が良いのではないでしょうか、オリンピックを開催したら経済にも相当出費があるわけですが、 この国の人達は相当貧しい人々がいるのです。 お金が無いから不衛生な処理も出来ないのですから、オリンピックは辞めた方が良いように思われます。

スポンサーリンク

関連記事

IMG_20170314_200929

恋愛は相手の考えや思いを知らなければ失敗する

三月になって、何となく寒い中にも春の暖かさを感じられます。そして春は色々な生命が生まれてきます

記事を読む

IMG_1356

無料で英会話を身につけられる、GOEIGO

「GOEIGO」は、完全無料の 英会話教室です。 教会が無料で提供する会場を使用して、スタッフ

記事を読む

no image

備えあれば憂いなし

先週から 日本列島凄い寒波です。そして大雪の地域もありますね 驚いた事に沖縄にまで雪が降りまし

記事を読む

img_1794

時間は投資 そして資産を作る

先日、有る人からのメールで、スバラシイ 「たとえ話し」 を聞きました。 同じ様

記事を読む

img_0632

毛筆の魅力は誰でも簡単に身につけられる

まもなくお正月がきます。 お正月といえば「年賀状」ですね。 しかし、近年「年賀

記事を読む

no image

寒い日も幸せになれる

今年二度目の雪天候です。 寒さも今年一番という。 かなり寒いです。こんな時は暖房の効いた 暖か

記事を読む

IMG_1423

地震や災害に備える事

最近の大きな地震といえば、2011年3月11日の東日本大震災 この時は津波も伴い被害も大きく更

記事を読む

IMG_1275

アメリカ大統領候補トランプ氏の発言

アメリカ大統領候補の熾烈な戦いは続いています。 アメリカの大統領によって、日本の国にも影響が及

記事を読む

IMG_0246

100歳にしてたつ・アラハンに学ぶ

昔は人生50年だった。 現在は人生100年前後となってきました。 「アラハン」という言葉を今日

記事を読む

IMG_1132

人工知能が人間をこえられるのか

人間は神様が創ったもの。 だから人間に勝るものがいるとは思わない。 ところが頭の良い人間はいろ

記事を読む

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク
IMG_2369 (1)
2025年7月に起こるという大災害について

今、大きな不安となっている事 たつき諒(竜樹諒)

IMG_2315
思い・気もち・情 とはどういうものだろうか

先般 私は 「愛する事と好きとは違う」 という事について話しまし

01ポピー
愛することと、好きとは違う

マザーテレサのこんな名言があります。 『人はしば

IMG_2268
バレンタインデーは何の日❓

「バレンタインデー」 または 「聖バレンタインデー」 はキリスト

IMG_2225
疑問は誰にでも共通する、それを解明する事が大切

世界の何だコレミステリー テレビ番組で「世界の何

→もっと見る

  • 当サイトに ご訪問頂きまして ありがとうございました。 私はこのサイトの管理人の「齋藤正子」と申します。 この サイトでは、慈愛、という事について考えてみたいと思い ます。 ここでは私自身の思いや、経験や体験、聞いたこと等を思いのままに、書いていきたいと思います。そして、参考にして頂き、楽しんで頂けたら、嬉しくおもいます。  私の自己紹介ですが、私は新潟県に生まれ育ちました。 高校を卒業後は、東京の「共立女子短期大学」の文学部国文科に入学しました。そして、1972年に機会がありまして、「末日聖徒イエス・キリスト教会」の会員になりました。また、現在は娘の家族と同居して、幸せに過ごして居りますが、過去に後悔する気持ちもありますが、後悔は前進の妨げです。人生に後悔はしないことが望ましいです。  
PAGE TOP ↑