朝ドラ「あさが来た」の、娘千代が気になる
公開日:
:
未分類
NHKの朝ドラ「あさが来た」の主人公「あさ」の娘「千代」の事が気になります。
彼女は良家のお嬢様育ちで、我儘に育てられた世間知らず そして母親を嫌っている。
「あさ」は「仕事人間」で家に居る時間もあまりなく、母親の役目もあまり出来ない。
千代はそんな母親を「母親失格」と言って、母親を嫌い何かに付け母親に反抗的なことを言いつっかかるのである。
私はそんな千代を見て居ると、自分の娘を見ているようです。私の娘も私に対して、千代と全く一緒である。母親に対して口のきき方から 母を憎む態度までよく似ています。
私も子供の小さい時から働いてきた人だけど、でも娘の事はとっても可愛がり大切に育てました。でも、厳しくもしました。しかし娘は母親の気持ちが理解出来ていなかったようだ。
私と娘の性格は全く違っていたと思う。血液型で言えば 私はO型で、娘はB型である。
私はおおらかで、物事を気にしない明るい性格ですが、娘はこだわりを持つ性格で、そしてマイペースな性格である。そんなことで 娘は私の性格が嫌いだと言っていました。
でも、ドラマの「千代」も 私の娘もそうだけど、母親を愛している事が分かります。
「愛は憎しみの裏返し」で、母親の事が好きだから 自分の思い描く母親像と違う母親に憎しみを持つのだと聞いています。それは解るような気がする。
同性同士の親子の関係は難しい面があるようです。
「母娘」または「父息」て、永遠のライバルとの事。
そういえば昔、「長嶋茂雄」の息子「長嶋一茂」は父親に対する態度が、やはりおかしかったですよね。本人も「疎ましかった」と話していました。
さて、ドラマの話ですが、母の「あさ」は一人娘の千代に自分の事業を継いで欲しいと思っていますが、千代は女学校を卒業した後 結婚してそのお婿さんが、あさの事業を継ぐ事になるようです。 それでも良かったですね。
「あさ」は、日本の女子大学「日本女子大学」を設立することに貢献し、銀行の加納屋の将来を「大同生命保険会社」に発展させていきます。
「あさ」という女性は凄い人ですね。
関連記事
-
-
詐欺に騙されない為に
今朝 NHKのテレビで、巧妙な詐欺の手口に騙される人が多いという話を聞いた。 年齢や、男女を問
-
-
人の身体の不思議なこと
人の体は神の体に似せて造られた 旧約聖書の「創世記」の1章27節に、神は自分の
-
-
毎日の過ごし方で幸せがある
時に人はこんな質問をする事があります。『いつも何をしているの?』 とか『何をしている時が一番幸せに
-
-
アクセサリーを付ける幸せ
アクセサリーといえば 皇族の女性達をイメージするかと思います。 皇族のファッションには、よくブ
-
-
仕事の優先順位が成功につながる
仕事をする時 「優先順位を決めなさい」 という言をよく聞きます。 最近 「TH
-
-
貧困をなくす為の提案
「貧困女子」とか「貧困子供」 とかの話題で、貧困問題があります。 女子、子供だ
-
-
連休の幸せを得るために
今年のゴールデンウィークは、「メガゴールデンウイーク」というらしい。 二日だけ休めば10日間の連休
-
-
左利きには天才が多い、左利きに変えたら天才になれるか
左手を使った生活をして、右脳を発達させたら天才になれるのか?と、ある芸人が一ヶ月左利きの生活を
- PREV
- お雛様とお内裏様は何を意味する
- NEXT
- 今年の注目は参議院議員選挙とアメリカ大統領選挙