電力の自由化にまたも便乗した悪質勧誘、詐欺
公開日:
:
未分類
電力の自由化は2000年から、電圧や契約容量の大きな分野(オフィスビルや、大規模工場)から進められてきました。
そして徐々に電力自由化の範囲は拡大され、2016年の全面自由化によって一般の家庭にまで電力供給の出来る範囲が広まってきたわけです。
それで、今年4月から始まる「電力自由化」によって、電力会社を選べるようになるという事です。
今までは 契約出来る電力会社は地域ごとに決められていました。1、北海道電力 2、東北電力 3、東京電力 4、北陸電力 5、中部電力 6、関西電力 7、中国電力 8、四国電力 9、九州電力 10、沖縄電力 などですね、そして電気料金もそれぞれの電力会社から請求されるままに払ってきました。
でもこれからは、電力会社を自由に選べるので この自由化によって「料金+新しいサービス」も 自由に選ぶ事が出来るようになるので、節約につなげる事も出来る訳です。
ですから、そういったメリットを利用し それに便乗して悪質な勧誘や、詐欺がここでも出て来ていますから、そういう者に引っかからない様に気をつけなくてはなりません。
その為には、まずは直に契約の切り替えはしない方がよいです。急がなくて良いので、良く研究して、いろいろ会社の話を聞きまくり、調べまくって、自分でしっかり分かった上で、切り替えた方が良いと思ったら、自分の家に一番合ってる会社と契約することです。
現在の契約の内容のままで、電気を使い続ける場合は特に手続きは必要ないのですから。
電気料金のみを考えるなら、現在のご契約のまま継続される方がお薦めだという事です。
「悪質な勧誘や、詐欺」達のいう事には、(4月まで何もしないと電気が止まる)だの、
(新たに電線を引かなくてはならない)だの、(電気会社を変えないと電気代が高くなる)
だの、いろいろ言って詐欺を働こうとしますから、兎に角お金を「出させる」話は絶対信用しない事です。自由化によってお金を払う事など何も無いのですから。 ということです。
「スマートメーターの設置」というのがあります。これは、現在各家庭には電気の使用料のメーターが取り付けられていますが、そのメーターが「スマートメーター」に切り替える事によって、毎月の検診業務の自由化や、住宅用エネルギー管理システム等を通した電気使用状況の見えるようにする電力量計です。
この「スマートメーター」の取り換えが電力会社によってなされますが、東京電力管内では、2020年までに、全てのご家庭に設置が完了するよう進められています。
この事によっても、詐欺にお金を騙し取られているという トラブルがあります。
このメーターの取り換え工事には、発金はしません。無料ですから騙されないで下さい。
何につけても、お金を出させるような話は直には応じないで、間をおいて調べる事です。
電気代を節約したいのであれば、電力の自由化だけでなく電気器具の使い方でも、電気代の節約はできますよね。 私もいろいろ研究します。
今日のまとめは、
1、自由化は何でもお得とは限らないので、良く調べて考えて必要な契約をする事です。電気代だけの節約のためなら、今のままの契約がよいようです。
2、これに便乗して色々勧めてくる悪質な、勧誘や詐欺に騙されないよう気を付けて、契約にお金のかかる事は何もありません。
3、「スマートメーター」は無料切り替えを行っています。
4、電気代の節約は電気器具の使い方にも工夫があります。
この記事の内容は如何でしたか。
関連記事
-
-
思い・気もち・情 とはどういうものだろうか
先般 私は 「愛する事と好きとは違う」 という事について話しました。 今回は、
-
-
リオデジャネイロのオリンピックは大丈夫なのか?
リオデジャネイロ の オリンピックは、2016年8月5日~8月21に開催予定になっています。
-
-
貧困をなくす為の提案
「貧困女子」とか「貧困子供」 とかの話題で、貧困問題があります。 女子、子供だ
-
-
一時の幸せを得ると、大きな幸せを失います
苦労して掴んだ信用を、小さな束の間の不当な幸せを得た事によって、無くしてしまいます。 一度信用
-
-
今年の注目は参議院議員選挙とアメリカ大統領選挙
アメリカ大統領選挙が2016年11月に行われる予定になっています。その注目の候補者は民主党の「
-
-
無料で英会話を身につけられる、GOEIGO
「GOEIGO」は、完全無料の 英会話教室です。 教会が無料で提供する会場を使用して、スタッフ
-
-
左利きには天才が多い、左利きに変えたら天才になれるか
左手を使った生活をして、右脳を発達させたら天才になれるのか?と、ある芸人が一ヶ月左利きの生活を
-
-
原宿駅舎 なにかがなくなる
原宿駅がなくなる、 今の原宿駅は 1924年に建築された木造の駅で、めずらしい建物ですが、本当
- PREV
- アメリカ大統領選挙の候補者について
- NEXT
- 参議院議員選挙までに新党結成はまにあうか?