浅田真央の信念と成功

公開日: : 最終更新日:2017/07/19 人物

世の中で活躍してきた「アスリート」や「芸能人」には、必ず「引退」という時期がきます。それは、年齢や能力、体力、また技術的に進歩が衰えて来た時でしょう。


特にアスリートは体力というものがあるので、年を取っても続けられるものではないのですね、だから様々な分野の中でも、早い年齢で其の時が来ます。


そして、2017年4月12日、「フィギュアスケート」の「浅田真央選手」が現役引退を発表しました。まだ26才です。年齢だけで見たら早すぎます。しかしフイギュアスケートでは皆20才代後半で引退となりますね。 


浅田真央さんはフイギュアスケートの選手として10年間、最初っから天才と言われ一貫してその才能を発揮してきて、日本人のみならず、世界中の人達に影響を与えてきました。 


その秀でた才能や技術は見る人にも、同じアスリートの人達にも、楽しさ、喜び、憧れ、希望を与えてきました。 その上 明るい性格や品格、優しさ、努力が人々に好感を持たれ愛されました。


また彼女も自分とかかわった人達に愛を持って接してきたと思います。 だから偉大な選手と言われたのでしょう。


彼らアスリートの演技を見るだけの我々としては、いつも彼等の華やかな競技の場面しか見ていないから、彼らの生活の中の喜怒哀楽は分からない。


しかし、真央さんも様々な逆境があった筈です。 20才の前半で母親も亡くしています。 それでもくじけず明るく頑張ってきました。


 


全ての事で言える事は、人が何かを持続してやっていく為には、いろいろな必要事項があります、例えば、一つはそれが大好きである事です 大好きなら続けられます 辛くても頑張れます だから成功につながります。


成功する為に必要な事はいろいろありますが、 けれど今回浅田真央さんのお話を聞いて知った事は、とにかく小さい頃からとてもスケートが好きだった、だから続けられた。そして彼女は強い意志を持っていた。 また信念があったので、小さい頃からいつも目標を持ってやってきたという。


例えば「今日の練習で2回転を必ずやれる様にする、と目標を決めたら それが出来るまで練習する。そしてそれが達成できると本当に嬉しくて、次は3回転に目標を立てる事だという こうして常に目標を立てて行く事です。


また、信念は守りぬく事だという、 そして達成する。 それをくりかえす、だからそれをやっていたら必ず成功につながると思います。


でも大半の人は、それが出来ないわけです。そしてあきらめる、何事もあきらめたら駄目なのです。 この事はいろんな所で聞いていますよね。


 


この 「目標を立ててやりぬく事」は、決して簡単な事ではない、 だから成功する人は少ないのです。2%ともいわれます。


ある凄い経歴の持ち主の女性が、「あなたは何を食べているのですか?」との冗談まじりの質問に応えた事は、「私は一日19時間勉強をしてきました」 と言われました。びっくりしましたね、


いろんなアスリートや、芸術家達は「一日10時間練習します」という話は大抵聞きます。でも一日19時間勉強するという事は、24時間の中で19時間が勉強なら、残り5時間が食事と寝る時間となります。つまり一日勉強以外は何もしていない事です。 これがいいか悪いか分からないけれど、こうして勉強ばかりの学生時代を生活してきたその女性は、確かに極めて優秀なエリートとなりました。


私には絶対やれない事だけど、でも人間 年齢に関係なく努力をすれば、その努力に応じて結果は付くものだと思います。


60歳でも、70歳からでも自分で信念を持ってやり始める事は出来ると思います。そして諦めなければ成功すると信じます。


 


浅田真央さんの偉い所は、諦めなかった事です。「伝説の演技」となったソチオリンピックでのフリーの演技ですが、これは完璧でした、金メダルより高い点数でした。 そしてこの「フリー」の完璧な演技が出来たのも、「ショート」の成績で、諦めてしまう事はせず信念を守りぬく事の結果でした。


この事が今年の小学校の道徳の教科書に『あきらめない心』 という事で、この話が掲載されているそうです。素晴しいですね。


「信念を守り抜き、諦めない心」を忘れないでいたいものです。

スポンサーリンク

関連記事

IMG-1510

日本人の特質は得か損か、眞鍋叔郎氏の言葉から学ぶ

日本人の資質・特質 日本人の資質とされるものには、礼儀正しさがあります。そして

記事を読む

img_1873

フィリピン大統領ドゥテルテに神の声

フィリピン共和国の 「ロドリゴ・ドゥテルテ大統領」が、10月25日に大統領になって初めて来日し

記事を読む

IMG_20170711_153817

みやぞん芸人は天才か、でも、それ以上に「いい人」すぎる。

世の中に、人よりも特別に秀でた才能を持っている人がいます。 その人達をよく「天

記事を読む

IMG_20180407_103526

大谷翔平選手のマンダラートで目標達成

大谷翔平(23歳)というプロ野球選手がいます。現在は MLBのロサンゼルス・エンゼルス所属です

記事を読む

IMG_1602

トップ舛添の恥ずかしい行為

恥ずかしい行為とはどういうことか? 舛添さんは、「トップが二流のホテルに泊まる

記事を読む

IMG_1647

良寛さんとはどんな人か

良寛さん といえば私たちのイメージでは、子供とよく遊んでくれる優しい 「乞食坊主」 という印象

記事を読む

img_1887

天才「田中角栄」という政治家を惜しむ

戦後の総理大臣の数は、かなり居ると思うけれど、その中で一人の政治家に集中して多くの本に書かれる

記事を読む

IMG-2038

マスクで顔半分隠したら、その人の何も分かる事は出来ない

マスクの顔は何故出来たか 2019年12月初旬に初めて中国の武漢から「新型コロ

記事を読む

IMG_0585

上品に見える人と下品に見える人の違いはどこにある

見た目で判断 人は相手を、見た目で判断することが多いとおもいます。しかし、それ

記事を読む

IMG_0988

人生は生まれた時から、その一生の路線はほぼ決まっているという

点と点をつなぐ 現代の偉大な革新者の一人である、アップル社の「ステ―ブ・ジョブ

記事を読む

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク
IMG_2315
思い・気もち・情 とはどういうものだろうか

先般 私は 「愛する事と好きとは違う」 という事について話しまし

01ポピー
愛することと、好きとは違う

マザーテレサのこんな名言があります。 『人はしば

IMG_2268
バレンタインデーは何の日❓

「バレンタインデー」 または 「聖バレンタインデー」 はキリスト

IMG_2225
疑問は誰にでも共通する、それを解明する事が大切

世界の何だコレミステリー テレビ番組で「世界の何

IMG-1723
左利きには天才が多い、左利きに変えたら天才になれるか

左手を使った生活をして、右脳を発達させたら天才になれるのか?と、

→もっと見る

  • 当サイトに ご訪問頂きまして ありがとうございました。 私はこのサイトの管理人の「齋藤正子」と申します。 この サイトでは、慈愛、という事について考えてみたいと思い ます。 ここでは私自身の思いや、経験や体験、聞いたこと等を思いのままに、書いていきたいと思います。そして、参考にして頂き、楽しんで頂けたら、嬉しくおもいます。  私の自己紹介ですが、私は新潟県に生まれ育ちました。 高校を卒業後は、東京の「共立女子短期大学」の文学部国文科に入学しました。そして、1972年に機会がありまして、「末日聖徒イエス・キリスト教会」の会員になりました。また、現在は娘の家族と同居して、幸せに過ごして居りますが、過去に後悔する気持ちもありますが、後悔は前進の妨げです。人生に後悔はしないことが望ましいです。  
PAGE TOP ↑