原宿駅舎 なにかがなくなる
公開日:
:
未分類
原宿駅がなくなる、 今の原宿駅は 1924年に建築された木造の駅で、めずらしい建物ですが、本当に古いですね、今では最も古くて不便な駅ですね。 でもヨ―ロパ的な建築様式で、ちょっとかっこいいですよね。
原宿といえば、1960年代に 「原宿族」 というのがありました。 そして1980年代には、「竹の子族」 というのもありました。何故 竹の子と言ったのか分らないけれど、長ったらしい派手なファッションで踊っていましたよね、原宿は訳の解らない事がたくさんあって、若者達が集まる特別なステータスがありますよね。 実は私も20代の頃原宿の交差点の角にあった「原宿アパート」という マンションに住んでいた事があります。 表参道が好きでしたね。 あれから何十年も行っていませんが、 原宿駅どんな風になるのかな?
この写真の様な駅になるそうです。
原宿駅だけでなく、2020年に向けて、渋谷駅も変わるそうです。 ホームを動かすというのです。 山手線の隣に「埼京線」を持ってきて、乗り換えを便利にするようです。 埼京線は今はちょっと離れていて乗り換えに遠すぎて不便ですものね、山手線の隣になったら本当に便利になりますよ。
また、飯田橋駅も 200mほど新宿方向へ移動するとの事です。
オリンピックに向けていろいろ整備が始まりましたね。
関連記事
-
-
投票の大切 その責任は幸せに繋がる
イギリス「EU離脱」へ の国民投票で ギリギリの差で離脱する方向になってしまった。 その結果を
-
-
時間は投資 そして資産を作る
先日、有る人からのメールで、スバラシイ 「たとえ話し」 を聞きました。 同じ様
-
-
リオデジャネイロのオリンピックは大丈夫なのか?
リオデジャネイロ の オリンピックは、2016年8月5日~8月21に開催予定になっています。
-
-
参議院議員選挙までに新党結成はまにあうか?
2016年7月25日、第24回 「参議院議員通常選挙」が行われる予定です。 国会議員の不祥事が
-
-
インフルエンザも癌も防げる
日本列島はインフルエンザのピーク状態です、本当に油断はできません。 前回 私はインフルエンザの
-
-
日本のこんな所 おかしくないですか
日本のこんな所おかしくないですか 月曜日夜11時15分からの テレビ朝日 「橋本×羽鳥の新番組
-
-
思い・気もち・情 とはどういうものだろうか
先般 私は 「愛する事と好きとは違う」 という事について話しました。 今回は、
-
-
一時の幸せを得ると、大きな幸せを失います
苦労して掴んだ信用を、小さな束の間の不当な幸せを得た事によって、無くしてしまいます。 一度信用
-
-
100歳にしてたつ・アラハンに学ぶ
昔は人生50年だった。 現在は人生100年前後となってきました。 「アラハン」という言葉を今日
- PREV
- 躾の為の置き去りで行方不明
- NEXT
- 判断基準は顔ではない