参議院議員選挙までに新党結成はまにあうか?
公開日:
:
未分類
2016年7月25日、第24回 「参議院議員通常選挙」が行われる予定です。
国会議員の不祥事が続く中、どの党が信じられるのか?応援すれば良いのか?
悩む事も多いのではないでしょうか、
でも、絶対に「もう誰を選んでも同じ」とか 「選挙は行かない」とか、
言って欲しくないですね、選挙権の有る人は必ず行って頂きたいと思います。
本当に選挙の前は、候補者の皆さん 誰も真剣にPRの演説をするけれど、
選挙が終わって自分が当選してしまうと、その後 国民の代表である事を忘れて
しまった様な、背信行為が出てくる度に 残念でがっかりします。
それでも私達は真剣に考えて選ばなければ ならないのですね。
そうしないと 日本は益々波に揺られて沈没してしまうかも知れませんからね。
議員さん達だって、どうすれば良い政治をやって行けるか、良い方向に持っていく為に
どうすれば良いか、いろいろ考えていらしゃると思います。 だから その為に
「新党」を結成したり、良い集団を作って、間違わないように党の見直しや
編成等を考えていらっしゃると思います。
そこで今回は、「民主党」と「維新の党」が合流して、新党を結成する事に
しているようです。これについては 私も少しうれしい気持ちです。なぜなら
私は「民主党」も「維新の党」も応援したいのです。是非「新党」を結成して、
信頼出来る強い党にしてほしいと、いう思いがあります。
「民主党」は、以前は党名は変えないと言っていましたが「維新の党」と合流したら、
やはり新しい「党名」も考えられてもいいと思います。覚えやすいシンプルな名前が
良いのではないでしょうか? 大切なのは「中身」ですからね!本当に期待したいです。
今年の この「参議院議員選挙」は、選挙権年齢が18歳以上になってからの初めての
選挙ですから、若い人達の投票がどういう結果に出るか、楽しみな所でもあります。
是非、この若者達の心を掴むような分かり易い公約を作って大いにPRして欲しいですね。
とにかく、それまでに「新党結成」間に合うか? 頑張ってほしいです。
関連記事
-
-
カビの除去は、カビを退治しなければだめ
毎年この時期で、誰でも悩む事は「カビ」の除去でしょうね。 これは特に梅雨の季節
-
-
健康寿命決定要因とは
今日は「健康長寿の秘訣」を、分かりやすく楽しくお話をしてくださると いう「星 旦二先生」の講演を聞
-
-
毎日の過ごし方で幸せがある
時に人はこんな質問をする事があります。『いつも何をしているの?』 とか『何をしている時が一番幸せに
-
-
愛があれば何でもできる 愛は神の力を得る
9月14日の「朝日新聞の記事」を見て感動しました。 「生まれつき脳性まひ」 の
-
-
時間は投資 そして資産を作る
先日、有る人からのメールで、スバラシイ 「たとえ話し」 を聞きました。 同じ様
-
-
謝罪は誰の為にやるのか
このところ有名人や、芸能人や、政治家等の謝罪の場面が多いですね。 謝罪をするという事は、その以
-
-
左利きには天才が多い、左利きに変えたら天才になれるか
左手を使った生活をして、右脳を発達させたら天才になれるのか?と、ある芸人が一ヶ月左利きの生活を
-
-
100歳にしてたつ・アラハンに学ぶ
昔は人生50年だった。 現在は人生100年前後となってきました。 「アラハン」という言葉を今日
-
-
人工知能が人間をこえられるのか
人間は神様が創ったもの。 だから人間に勝るものがいるとは思わない。 ところが頭の良い人間はいろ
- PREV
- 電力の自由化にまたも便乗した悪質勧誘、詐欺
- NEXT
- 高島ちさ子さんの子供の躾けについて思う事