アベノミクスの三本の矢・新三本の矢と消費税10%のまとめ
公開日:
:
時事
アベノミクスの三本の矢と新三本の矢
アベノミクスという言葉は、だいぶ聞き旧しましたけど、でもまだ今一よくわからない、と思っている人もいると思います。また、「三本の矢」って何?とかね!
その「三本の矢」も新しくなって「新三本の矢」になっています。 それらの事を少し分かり易く私なりに書いてみたいと思います。
先ずは おさらいしてみましょう、「アベノミクス」とは、自由民主党の党首「安倍晋三」の、2012年12月の「第二次安倍内閣」において、掲げた経済政策につけられた名前です。 economics(エコノミクス) という経済学がありますが、これに合わせた造語です。
そして、「アベノミクス」の内容には 「三本の矢」というのが立てられました。
三本の矢というと、思いだされるのが「毛利元就」の三本の矢の教えですね。
彼は、三人の息子を前にして、「一本の矢は手で簡単に折る事が出来るが、三本の矢を束ねて折る事は出来ない!だから、息子三人が力を合わせて毛利家を守ってくれ」 というお話ですが、安倍首相もそれを踏まえて 日本を守る三本の矢を打ち立てた事でしょう、では、その三本の矢はどんな内容だったかというと、経済成長を目的とした政策運営の柱です。
一、大胆な金融政策・・・・お金の回りを良くする目的。
一、機動的な財政政策、公共事業・・・・税金を使って必要な事業をやる。
一、投資を喚起する成長戦略・・・・規則を緩く自由にやり易くする。
というものですが、あまり良く分からないし、あまりうまくいかなかった様です。
そこで、2015年9月25日に「一億総括社会」を目指すとして、新しい三本の矢を発表しました。 これは2020年に向けて、という事です。その 「新三本の矢」は
一、希望を生み出す強い経済・・・・女性や高齢者、障害者らの雇用拡大。
一、夢を紡ぐ子育て支援・・・・子育てにかかる経済的負担を軽くする為の, 幼児教育の無償化
一、安心につながる保障(少子高齢化の問題)・・・・介護離職をゼロにしたい!働く意欲のある高齢者へ就業機会をふやす。
という「新三本の矢」ですが、2020年にどの様に実現するか?ですね。
消費税10%の使い方
平成31年10月(2019年10月)から、消費税を10%にする予定になっていますが、この消費税を生かす使い方をしてほしいものです。
日本は消費税が上がることによって、弱者はますます生活が苦しくなります。それは、消費税を国民の為ではなく、国の為に使ってしまうからです。国の借金を減らす為とか、公共事業とかにですね、それでは国民の生活が楽にはなりません。
もし国民の為に税金が使われるなら、例えば1%消費税を上げると、2.8兆円分 暮らしが楽になるとの事です。
例えば スゥエーデンの消費税は25%ですが、国民は誰も生活に苦しさは感じていません。満足しています。 それは国民の為に税金を使っているからです。
国民の生活を、国が保障してくれているからです。
私営バス無料、出産費用無料、医療費は20才未満は無料で、それ以上の人でも年間自己負担額が一万円程しかかからないという。 教育費は小学校から大学に至るまで、入学金や授業料は全くない、教材費もなくノートや教科書も無料、給食費や学校医療費もかからない。
その様に日本とは税金の使い方が全く違うのですよ。日本も是非、その様に国民の為に使ってほしいですね。
あとは、全ての人に無条件で、同じ様に給付金を与える『ベーシックインカム』をしてほしいですね。
例えば、全ての人に 月10万円のお金を給付してくれたら生活に困る人はいなくなると思います。 今現在の収入に10万円増えたら、それで満足して生活出来る人はそれだけで生活してそれ以上働かなくてもよいし、もっと贅沢をしたい人は更に働けば良いわけです。 これこそ公平ですね。
『ベーシックインカム』になったらいいですね。
関連記事
-
-
北朝鮮の核ミサイル開発は なぜ止められないのか
北朝鮮の核ミサイル開発はなぜ誰も止められないのか、という事が私は不思議に思っておりましたところ
-
-
新元号「令和」について、その由来
今年「平成31年」の4月1日に、次月5月1日から変わる新元号が、発表になりました。平成に変わる
-
-
気候変動による環境活動で世界を変えてる少女
【グレタ・トゥーンベリ】 「よくもまあそんなことができますね」の言葉が記憶に残
-
-
アメリカ大統領に何故トランプ氏が決まったか
第45代アメリカ大統領に 「ドナルド・トランプ」氏が11月8日の選挙で当選確実となりました。
-
-
2020年日本五輪の準備で考える事
心配した リオのオリンピックは、無事に終わりました。当初いろいろ心配されていたのは リオのオリ
-
-
北朝鮮のミサイル発射について
2016年2月7日に 北朝鮮は「弾道ミサイル」を打ち上げた模様でしたね。 それ
-
-
台湾から能登半島地震被災地に寄附金
台湾の民間からの寄付金が凄い 能登半島地震の被災地のため台湾の民間から募ってい