橋本マナミさんが川谷絵音さんを批判

公開日: : 最終更新日:2016/02/15 未分類

川谷絵音さんとベッキ―さんの不倫疑惑問題で、グラビアアイドルの橋本マナミさんが、

川谷絵音さんを、「許せない」と批判しているけれどこの問題はどちらも同情するべき問題ではないと思います。どちらも間違った事をしているのですから。

同情すべき人は、川谷さんの奥様です。彼女一人が可哀そうです。夫婦間の事については、

どんな問題があるかは、全く分かりませんが現在は夫婦生活をしている二人ですよね。

 

男性は誰でも浮気をする動物だと言われますが、人を傷つける浮気なんて絶対するべきではないと思います。

彼は、奥様とベッキ―さんの両方の女性を傷つけました。一番悪い立場です。

ベッキ―さんも決して同情なんて出来ません。彼女は奥様のいる事を知っていて、彼を恋しました。自分一人の片思いならよいですが、彼が奥様と別れる事を希望しました。それは奥様から彼を奪い取ろうとした、と言われても仕方が無い事。 二人とも制裁を受けるのは当たり前だと思います。

また、ベッキ―さんも奥様を傷つけたのです。もし奥様がベッキ―さんに慰謝料を請求したら、払わなければならないと思います。

人は誰を好きになっても自由ですが、結婚している相手に恋をしてはいけないと思います。

そして、結婚を求める相手は独身の人でなければなりません。それが常識でありルールです。

もし、そういう非常識な事をしてしまったら、立場を置き換えて考えてみてください。

自分が奥様の立場だったらどういう気持ちになるでしょうか、許せないと思います。

 

恋をしたり、結婚を考える人は、独身の人にしましょう。そうしたら苦しんだり、人を傷付けたり、迷惑をかけたり、謝罪したりすることはなく、幸せになれるのですから。

スポンサーリンク

関連記事

IMG_0285

貧困をなくす為の提案

「貧困女子」とか「貧困子供」 とかの話題で、貧困問題があります。 女子、子供だ

記事を読む

IMG_1356

無料で英会話を身につけられる、GOEIGO

「GOEIGO」は、完全無料の 英会話教室です。 教会が無料で提供する会場を使用して、スタッフ

記事を読む

no image

神様はすべての人に一つの才能を与えられる

神様はすべての人に公平に一つの才能をあたえられる。だから必ず誰でも皆優れた才能を一つ持っているのだけ

記事を読む

IMG_0950

電力の自由化にまたも便乗した悪質勧誘、詐欺

電力の自由化は2000年から、電圧や契約容量の大きな分野(オフィスビルや、大規模工場)から進められて

記事を読む

IMG_1192

人間と同じ能力が他の動物にもあった?

先日 朝のテレビ番組で聞いた話で、研究家が発見した事によるとシジュウカラ(四十雀)という鳥に「無いと

記事を読む

no image

健康寿命決定要因とは

今日は「健康長寿の秘訣」を、分かりやすく楽しくお話をしてくださると  いう「星 旦二先生」の講演を聞

記事を読む

IMG_0937

今年のバレンタインデーは日曜日

以前にもバレンタインデーの事について、説明しました。 この日は女性から男性に、愛情を表現する日

記事を読む

IMG_0446

税金対策と幸せを得ること

「パナマ文書」 て少し話が古いかもしれませんが、まだまだこの話はこれからの課題です。

記事を読む

IMG_0979

マスクの役割と常識

いつからこうなったのか、最近マスクをしている人があまりにも多いのでビックリしています。その種類

記事を読む

IMG_2116

大河ドラマ「光る君へ」の道長とまひろの関係

紫式部の人生を描いた物語 今年の大河ドラマは、1000年以上前の平安時代中期を

記事を読む

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク
IMG_2315
思い・気もち・情 とはどういうものだろうか

先般 私は 「愛する事と好きとは違う」 という事について話しまし

01ポピー
愛することと、好きとは違う

マザーテレサのこんな名言があります。 『人はしば

IMG_2268
バレンタインデーは何の日❓

「バレンタインデー」 または 「聖バレンタインデー」 はキリスト

IMG_2225
疑問は誰にでも共通する、それを解明する事が大切

世界の何だコレミステリー テレビ番組で「世界の何

IMG-1723
左利きには天才が多い、左利きに変えたら天才になれるか

左手を使った生活をして、右脳を発達させたら天才になれるのか?と、

→もっと見る

  • 当サイトに ご訪問頂きまして ありがとうございました。 私はこのサイトの管理人の「齋藤正子」と申します。 この サイトでは、慈愛、という事について考えてみたいと思い ます。 ここでは私自身の思いや、経験や体験、聞いたこと等を思いのままに、書いていきたいと思います。そして、参考にして頂き、楽しんで頂けたら、嬉しくおもいます。  私の自己紹介ですが、私は新潟県に生まれ育ちました。 高校を卒業後は、東京の「共立女子短期大学」の文学部国文科に入学しました。そして、1972年に機会がありまして、「末日聖徒イエス・キリスト教会」の会員になりました。また、現在は娘の家族と同居して、幸せに過ごして居りますが、過去に後悔する気持ちもありますが、後悔は前進の妨げです。人生に後悔はしないことが望ましいです。  
PAGE TOP ↑