タクシー料金が値下げになる?2017年4月から

公開日: : 未分類

都心の タクシー料金が来年の四月から値下げになるそうです。

どの位安くなるのかというと、初乗りが現在の730円から、410円になるとの事

これはかなり安くなりますね、金額だけで見たら確かに かなり安くなります。

 

では もう少し詳しくその値下がりの金額を調べてみましょう。

 

現在は、初乗り2キロまでが730円ですが、値下がりの金額は、1,059キロで410円ということです。同じ2キロで410円という事ではないので、多少割高だと思います。

 

小学生の算数の様に、正確に計算してみると、現在の金額は2キロで730円ですから、1キロでは365円になります。 そして新しい金額は、1,059キロで410円ですから、1キロでは387円になります。

ということは、新しい金額の方が 1キロにつき20円の割高になる事がわかります。

これでは正確には 値下がりではありませんね。

それから現在の料金の場合、280メートルごとに90円上がるのですが、新しくなる料金の場合は、230メートルごとに80円上がっていくという事です。

 

そうすると、これも計算してみると 現在では1mで32円上がる事になりますが、新しい料金になると、1mで34円上がる事になります。つまりこれも2円の割高です。

そうすると、実際にはタクシー料金は値下がりではなくて、値上げになる訳です。

値下げに見せかけて実は値上げなわけですね。

 

でも、2キロ以内までなら安くなりますので、タクシーは近い所で利用して遠くに行く時は安全な、電車を利用した方良いでしょうね。

 

私は最近殆どタクシーは使わないので、現在730円という値段は、あまり把握していませんでした。 随分高くなりましたね、昔は270円でしたよね。

 

そんな風に高くなっているのなら、サービスも良くなっているのでしょうか?

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

関連記事

IMG_1333

左利き脳の天才

2016年4月 囲碁で「中山裕太棋士26才」が、史上初の「七冠」独占達成しました。 彼は平成生

記事を読む

IMG_2153

宇宙は複数存在する、とは

マルチバース とは マルチバースアドベンチャー、という歌があります。(仮定法の

記事を読む

IMG_2116

大河ドラマ「光る君へ」の道長とまひろの関係

紫式部の人生を描いた物語 今年の大河ドラマは、1000年以上前の平安時代中期を

記事を読む

IMG_1628

投票の大切 その責任は幸せに繋がる

イギリス「EU離脱」へ の国民投票で ギリギリの差で離脱する方向になってしまった。 その結果を

記事を読む

IMG_1292

通じる英会話の発音

英会話が出来る様になりたいと、勉強する人は多いと思います。 私もその一人です。 でも なかなか

記事を読む

no image

健康寿命決定要因とは

今日は「健康長寿の秘訣」を、分かりやすく楽しくお話をしてくださると  いう「星 旦二先生」の講演を聞

記事を読む

IMG_0979

マスクの役割と常識

いつからこうなったのか、最近マスクをしている人があまりにも多いのでビックリしています。その種類

記事を読む

IMG_0937

今年のバレンタインデーは日曜日

以前にもバレンタインデーの事について、説明しました。 この日は女性から男性に、愛情を表現する日

記事を読む

IMG_2225

疑問は誰にでも共通する、それを解明する事が大切

世界の何だコレミステリー テレビ番組で「世界の何だコレミステリー」というのがあ

記事を読む

no image

毎日の過ごし方で幸せがある

時に人はこんな質問をする事があります。『いつも何をしているの?』  とか『何をしている時が一番幸せに

記事を読む

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク
IMG_2369 (1)
2025年7月に起こるという大災害について

今、大きな不安となっている事 たつき諒(竜樹諒)

IMG_2315
思い・気もち・情 とはどういうものだろうか

先般 私は 「愛する事と好きとは違う」 という事について話しまし

01ポピー
愛することと、好きとは違う

マザーテレサのこんな名言があります。 『人はしば

IMG_2268
バレンタインデーは何の日❓

「バレンタインデー」 または 「聖バレンタインデー」 はキリスト

IMG_2225
疑問は誰にでも共通する、それを解明する事が大切

世界の何だコレミステリー テレビ番組で「世界の何

→もっと見る

  • 当サイトに ご訪問頂きまして ありがとうございました。 私はこのサイトの管理人の「齋藤正子」と申します。 この サイトでは、慈愛、という事について考えてみたいと思い ます。 ここでは私自身の思いや、経験や体験、聞いたこと等を思いのままに、書いていきたいと思います。そして、参考にして頂き、楽しんで頂けたら、嬉しくおもいます。  私の自己紹介ですが、私は新潟県に生まれ育ちました。 高校を卒業後は、東京の「共立女子短期大学」の文学部国文科に入学しました。そして、1972年に機会がありまして、「末日聖徒イエス・キリスト教会」の会員になりました。また、現在は娘の家族と同居して、幸せに過ごして居りますが、過去に後悔する気持ちもありますが、後悔は前進の妨げです。人生に後悔はしないことが望ましいです。  
PAGE TOP ↑